Mac + Parallels で日本語入力(IME)切り替えをスムーズに
Mac OS X上でWindowsを仮想OSとして使用するParallels Desktop for Macを使っているが、日本語入力の切り替えが面倒だ。
デフォルトだと、capsキーで切り替えなので、Macに操作を戻したとき、capsが予期せずONになっていたりする。
AppleKを買わずに、なんとか出来ないものかと調べてみたので、紹介する。
環境は、
Mac ; OS X 10.6.x
Parallels Desktop :
Guest OS : Windows 7 64bit
Windowsの「コントロールパネル」 – 「地域と言語」を開く。
「キーボードと言語」タブを選択し、「キーボードの変更」ボタンをクリック。
「テキストサービスと入力言語」ダイアログが開くので、「全般」タブを選択。
現在使用されているキーボードを選択し、「プロパティ」をクリック。
(現在使用されているキーボードはIMEのツールバーでも確認できます)
【Microsoft IME の場合】
「Microsoft IMEのプロパティ」ダイアログで、「編集操作」タブを選択し、「キー設定の変更」ボタンをクリック。
リストの [キー] 列にある [無変換] 行の [入力/変換済み文字なし] のところを選択した上で「変更」ボタンクリック。
「機能選択」ダイアログで「IME-オン/オフ」か「IME-オフ」を選択し「OK」ボタンをクリック。
あとは、すべてのダイアログをOKボタンで閉じてゆく。
【Microsoft Office IME 2010 の場合】
Microsoft Office IME 2010のプロパティダイアログで、全般タブを選択し、編集操作の変更ボタンをクリック。
Microsoft Office IME 2010詳細プロパティダイアログのキー設定タブで、リストのキー列にある「無変換」行の「入力/変換済み文字なし」のところを選択した上で「変更」ボタンクリック。
機能選択ダイアログで「IME-オン/オフ」か「IME-オフ」を選択しOKボタンをクリック。
あとは、すべてのダイアログをOKボタンで閉じてゆく。
IME-オン/オフ で設定した場合は、「英数」キーでIMEの ON/OFF が切り替えられます。
IME-オン で設定した場合は、「かな」キーで IMEのON, 「英数」キーで IME の OFF が切り替えられます。
べんり〜!
コメント
-
2011年 12月 21日トラックバック:MacBookAirを使い始めて1ヶ月 | macmac
助かりました!ストレスから解消されました。
説明がとってもわかりやすいです。
ありがとうございます。
まったくさぼっているブログにコメントをありがとうございました。
少しまじめにやろうかな・・と思って開いてみたら数ヶ月も前にコメント頂いていたのですね。
遅くなってスミマセン…(^^);
ありがとうございます。
格闘から救われました!
@匿名
コメントありがとうございます。
最近のParallels + Windows 8 だと、何もしなくてもかなキーと英数キーでよろしくやってくれるようになったみたいです。
住みません。この通りやったのですが、日本語キーボードではなく英語キーボードなので、英数キーやかなキーがありません。英語キーボードの場合はどのキーで切替ができるかご存知でしょうか?
@匿名
英語キーボードが手元にないのでワカリマセンが、ググってみたところできている方がいるみたいです。
◆USキーのMacでWindowsをJISキーのMacぽく使う方法
http://ysnhrk.blogspot.jp/2013/10/usmacwindows.html
◆Parallels Desktop 8 for MacでUSキーボードでも日本語入力切り替えを快適にする方法
http://blog.livedoor.jp/kotositu/archives/18136557.html
上記あたりを試してみられては如何でしょうか?
Kazzさま、わざわざググって頂いてありがとうございます。自分でググったときは見つからなかったので本当に助かりました。下の方のサイトで解決しました。今までの苦労は消えました。本当にありがとうございました!